見積書から請求書が発行出来るようになりました。
BillVektor 0.2.0において、見積書の編集画面より、「見積書の複製」及び「見積書と同じ品目での請求書発行」、「見積書の件名を品目の一式として請求書の発行」をする機能を追加いたしました。
無料で使える見積書・請求書管理用WordPressテーマ
見積書や請求書をエクセルで管理していて過去のファイルを探したりするのが手間ではありませんか?請求書が入金・入力済なのか未処理なのか整理して管理するのが面倒ではありませんか? BillVektorは請求書の管理をWordPressのテーマとして実装したオープンソースの請求書管理システムです。
“見積書から請求書が発行出来るようになりました。” に対して5件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。
BILLVEKTORをインストールしたのですが、「見積書の編集」の部分から「見積品目」が全く追加できない状態でして、これは何故でしょうか?
ちなみに「件名を品目にして請求書を作成」にすると「請求書の編集」ページに移動して「請求品目」としては編集できるのですが、見積もり書がなぜか作成できず困っております。
どなたかご教授頂けないでしょうか?
■ 品目の表自体が表示されていない場合
管理画面の右上「表示オプション」タブを開いて「見積品目」にチェックを入れてください。
■ 品目の表は表示されているが、「行を追加」ボタンを押しても行が追加されない場合
何らかの原因でJavaScriptがエラーになっているかブラウザ側でブロックされているかもしれません。
余分なプラグインは停止したり、他のブラウザなどで一度お試しください。
お世話になっております。
見積品目にはチェックは入っており表示されておりました。
見積品目のテーブル(タイトルの部分のみ)は表示されているのですが、「行を追加」のボタンや「数値を記入できるフォーム」が表示されない状態でして(汗
プラグインも全て停止させても、ブラウザを変更してみても、やはりボタンやフォームが並ぶ部分が出ない状態ですした。
普段BIZVEKTORの方も使用しておりまして、そちらは何も不自由なく動いているのでJava的なものでは無さそうではあります。
私も同様の症状です。
ローカル環境は、IntantWPです。ブラウザを変えても無理でした。
しかしながら、開発環境を「Local by Flywheel」に変更したところ
下記のような表記が、「見積品目(請求品目)」枠内に表記されてました。
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /app/public/wp-content/themes/bill-vektor-master/inc/custom-field-bill/custom-field-bill-items.php on line 68
PHP 5.6.20 / MySQL 5.5.55 / Apache にて動作確認とれました。
GitHubの使い方をわからず、ここに投稿することになりました。